こんにちは、キクです。 本記事は、僕が自己学習で学んだことをブログでアウトプットするシリーズになります。 今回は『サーバの電力関連』について書いていこうと思います。 それでは、よろしくお願いします。 サーバの電力3段変換について サーバに届くのは通常100Vや200Vの交流(AC)電源 しかし、サーバ内部の部品(CPUやメモリなど)は直流(DC)でないと動かない そのため、サーバでは以下のような3段階の電力変換が行われている 1. AC → DC(交流 → 直流) 項目説明変換の内容データセンターから送ら ...